経絡治療入門講座の様子を紹介します!

こんにちは
品川支部 井森和男です(研究部 54期)。

3月3日日曜日に神保町の日本教育会館8階にて第7回 経絡治療入門講座を開催しました。
コーディネーター1人と講師4人で対応しました。 
今回、自分は講師を担当させて頂きました。
その様子を報告します。

時間は、13時から16時です。
10人の方が参加して下さいました。
今回は春休み中という事で学生さんが多かった感じでした、又お友達同士で参加されている方もいらっしゃいました。

以下、タイムスケジュールです。

13時 開始、挨拶

13時05 経絡治療概況説明

13時15分 脉診  
(ここから各班に別れます)
(1班3人ぐらいでやります)

脉診は、手首で診ます。
脉状診と比較脉診が有り、一人一人脉が違う事、なぜ脉診をするのか?脉診がどう治療につながっているのかを、実技をしながら、お伝えしました。

13時55分 基本刺鍼

基本刺鍼は虚に対して補法、実に対しては瀉法を行います。
実際に実技をしながら、お伝えして、やっています。

(休憩、10分)

14時40分 取穴と証決定

実際に模擬患者さんに横になって頂き、四診法(望、聞、問、切)で証をたてました。

主訴を聞いて、食事、睡眠、排泄などを確認して、お腹を触って、脉を診て、経絡を触ったりします。

15時50分 質問、アンケート

16時終了 解散

16時終了予定でしたが、受講生又講師も熱心でして、解散迄時間がかかりました。

感想は緊張しているのは、初めの10分ぐらいでした。

その後は同じ班の方々3人の方が、仲が良く、和やかな雰囲気で講座が進みました。

初めの挨拶で16時迄で3時間有りますので、ゆっくりやりましょう、なんて言いましたが、あっと言う間でした。

経絡治療入門講座は、年に3回(3月と10月と12月)に開催しています。

次回は10月を予定していますので、詳しくはホームページをご覧下さい。

3時間ですので経絡治療の概況説明となりますが、実技をしながら説明しますので、わかりやすいですよ。

写真も5枚添付します、ご覧下さい。

参加して下さった方々ありがとう御座います、良かったら、他にも勉強会やっていますので、また来て下さいね!

そして、ご協力して下さった先生方ありがとう御座います。

以下、勉強会のお知らせです。

①5月26日日曜日に「第40回わかりやすい経絡治療学術講習会」を予定しております。
こちらは、現在募集中です。
詳しくは、ホームページをご確認下さい。

②6月と7月に無料体験入会説明会を予定していますので、ホームページをご確認下さい。

③全国に33支部が有ります。

各支部で聴講を受けておりますので、各支部へお問い合わせ下さい。
少人数で実技をしながら、説明してくれますので、わかりやすいと思います。

ホームページをご確認下さい。

東洋はり医学会のインスタ(動画も有ります)やフェイスブックも有りますので、ぜひ見て下さい。
では、最後迄読んで頂きありがとう御座います。

 

 

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です