東洋はり医学会 なみはや支部の紹介
東洋はり医学会 なみはや支部の紹介 なみはや支部は大阪で活動している、発足して3年目の支部です。経絡治療臨床経験豊富なベテランの先生が率いる前身の研究会の時からある、ゆるりとした和やかな雰囲気の中で、確かな …続きを読む
東洋はり医学会 瀬戸内支部の紹介
瀬戸内支部の紹介 東洋はり医学会のブログをご覧の皆様、こんにちは。 瀬戸内支部、支部長の大林です。 瀬戸内支部は2016年4月に発足したばかりでありまして、 まだ会員数は少ないながら、他支部の …続きを読む
東洋はり医学会 広島支部の紹介
東洋はり医学会広島支部 広島支部の紹介 広島支部は、昭和40年(1965年)3月に支部第1号として設立されました。 以来52年の間に多くのはり専門家を育成して来ました。 今年は、会員11名の内、本部卒業3名 …続きを読む
東洋はり医学会 京都支部の紹介
京都支部紹介 ご覧いただきありがとうございます。 京都支部長辻日介(ツジ ヒヨシ)です。 この度は簡単に京都支部の紹介をさせていただこうと思います。 京都支部は、平成18年に初代支部長である故小武家浩一先生が、「東洋 …続きを読む
○白杖=全盲とは限りません!○ 東海支部ブログ Facebook
東洋はり医学会 東海支部のブログ記事を紹介します。 (Facebook) 【白杖=全盲とは限りません】 平成28年11月22日朝日新聞記事から (リンク了承済み) スマホの普及で、便利になった反面 誤 …続きを読む
東洋はり医学会 大阪支部の紹介
東洋はり医学会大阪支部のご案内です。 今年が52年目の大阪支部、支部員が現在8名。 多くの支部員が、経絡治療をはじめて10年未満の古くて新しい支部です。 座学・実技ともに基礎・基本に重点をおいた構成になって …続きを読む
歌手ペギー葉山さん死去
初代福島弘道会長のご縁により東洋はり医学会の会歌を歌っていただいた歌手のペギー葉山さんが去る4月12日、肺炎のため83歳で死亡しました。 曲の内容は「経絡治療を世界の果てまで展ばそう!」という内容の歌詞であります。 この …続きを読む
■ 東海支部の紹介 ■
東海支部は、設立10年を超え、本部18期生の先生を筆頭に総勢12名(H29年4月現在)で活動しています! 今日は、東海支部創立以来のオリジナルメンバーをご紹介します。 &nbs …続きを読む