59期生の皆様へ「入会特典のご案内」
「新講習生の特典」 場所:806号室(育成講座同室) 開催月:2019年11月と12月 (希望者数により11月のみの場合有り) 開催時間:16時半から17時頃まで 内容:正副会長による模擬治療 申込 …続きを読む
59期生の皆様、入会おめでとうございます!
東洋はり医学会の60周年記念大会・一般社団法人設立祝賀会・経絡大が無事に終わりました。 国内外から320名程の会員が集まり、活気あふれ、充実した時間となりました。 実行委員の皆様、本当にありがとうございました! そして休 …続きを読む
蚊が刺すポイントはツボ!?
今年も暑い夏の季節がやってきましたね。 夏といえば海や花火や祭りなど 楽しいイベントが盛りだくさんですね。 外で過ごしていると蚊に刺される経験は よくあると思います。 もちろん室内でもあります。 よく蚊に刺される人の特徴 …続きを読む
ベテラン鍼灸師の手に触れて
6月30日(日)に無料体験特別入会説明会を谷内会長の治療院にて行いました。 当日は雨にもかかわらず学生6名・鍼灸師9名、計15名もの参加者が集い、 一流鍼灸師の脉診流経絡治療を体感してもらうことができました。 今年は岐阜 …続きを読む
仲間同士で研究できる環境
東洋はり医学会では 講習部と研究部に大きく分かれます。 講習部は鍼灸だけでも食べていけるような経絡治療家になるために3年間学びます。 研究部は各々研究したい班に所属し 古典を再検討して臨床的に考察したり、学術により磨きを …続きを読む
品川支部 村上賢指導講師を迎えて手から手の指導を受けました
こんにちは。品川支部です。 支部会は、毎月第3日曜日 渋谷区本町区民会館3階で、10時から15時まで行っております。 全員で柳下先生の講義CDを聞いて勉強したり、実技練習を行っております。 聴講の方もいらっしゃいます。聴 …続きを読む
臨床に即した経絡治療を楽しく学べます 東海支部
今回は東海支部の紹介です。 ①在籍人数(男女)支部員の年齢層や経験年数などを教えてください。 在籍人数は、男性5人!女性8人で女性がいっぱい!女性陣パワーがすごいです(_ _;) 年齢は20代から70代まで、幅ひ …続きを読む